8月16日の裏道場(死合・四)クリア!
8月16日の裏道場(死合・四)
本日は5体編成で大ボスが赤ドラゴン。
このフォージウィルム対策が重要となります。
アルベルト、ブルーOUT、ルージュ、リズIN。
ドラゴン混乱作戦で挑んでみました。
- 攻撃役 → アセルス、レオニード
- 回復役 → 白薔薇姫
- パリイ役 → アルベルト
- 麻痺役 → ルージュ
- 混乱役 → リズ
ドラゴンは2回行動かつ強力な技(ふみつけ、火炎)を連打してくる強敵です。しかも後列にいて近接攻撃が届かないため、集中攻撃で素早く倒すことができません。
(o;ω;o)ウゥ
[ドラゴン対策(案)]
・状態異常で行動不能
-耐性なし:スタン、気絶
-耐性+50:眠り、混乱、魅了
・腕力と素早さ低下でダメージ軽減
このあたりでしょうか。
まず、状態異常は耐性なしの気絶でワンパンを狙う方法があります。これが決まれば勝ち確定といってもよいでしょう。スタンは先制可能であれば狙えます。
眠り、混乱、魅了は全て+50の弱耐性持ちです。マジカルシャワー(知力50%UP)のリズ(知力143)でも決まりにくく、5〜6回はリタマラしたと思います。
もう一つ対策として有効なのが腕力と素早さデバフです。得意技が火炎とふみつけ、他に通常攻撃とキックがあり、その全てが体術技となっています。そのため、腕力と素早さ低下でダメージを減らすことが可能です。
厳しい戦いでした。
みんなのツイート
本日の裏道場④:
フォージウィルムを守る陣形の5体編成。
近接系アタッカーで攻略するなら、とにかく前衛のどちらかを速攻撃破し、フォージウィルムに攻撃が届くようにする必要がありそう。
火炎を連発されると非常に辛いです。
#ロマサガRS pic.twitter.com/HHO8y1tPjx— ケンヂ@色々無理目。 (@KeNDi_FF14S) August 15, 2019
わん皇帝
後列のドラゴンが非常に厄介です。あの位置から火炎の連打はもちろん、ふみつけ(遠距離無視)も連打してきます。
今日の裏道場は奥にいるフォージフィルムの火炎がキツイのでペインでスタンかけつつ周りから処理
ロビンハットのイドブレイクがウザいので優先的に倒した方が良いですね#ロマサガRS#裏道場 pic.twitter.com/ZldJxhGOvH— 蒼@ミリオンSSA両日 (@aoi_diva0712) August 15, 2019
わん皇帝
スタンが有効です。2回行動の1回だけでもキャンセルできると、安定感が大幅にアップします。
誰やー!!
R杯から赤いドラゴンを裏道場に引っ張り出してきたのわー????????
めっちゃ強いやないかー(涙)笑
— ロマサガミズ (@X0AqFPnFFlmzSEe) August 15, 2019
わん皇帝
赤ドラ脱走中!?
R杯でお馴染みのドラゴンさん。
裏道場では石化耐性モリモリで火炎にふみふみ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。