【ロマサガRS】死海魚にポンコツ疑惑?状態異常が入りまくる!

【ロマサガRS】死海魚にポンコツ疑惑?状態異常が入りまくる!

VH1121の死海魚にポンコツ疑惑あり。

死海魚とは

死海魚は魚系統の大型モンスターです。

最近だとVH1121周回で対戦してる人も多いはず。

系統:魚 性別:不明 特性:魚
打:-35 冷:-35 雷:-35 以下:±0

そして状態異常耐性は、、、

魅了999!他0!

色仕掛けだけ効きません。それ以外はオールOK。

素早さももう一匹のデスシャーク比べ遅く、回避率も高くないので先制で状態異常を決めれば、割とあっさり倒せます。

確かにポンコツくさいぞ、、、

ただ、状態異常が入らないと強いです。

2回攻撃!腕力高め!ワンパンあり!

  • 攻撃       (突/小剣技)
  • 毒霧       (闇術)
  • 牙        (突/小剣技)
  • ファングクラッシュ(斬/剣技)
  • 地裂撃      (打/棍棒技)

一番痛いのはファングクラッシュで一発で気絶させられます。他にも突と打属性の攻撃を持ち、闇術も使うという何気に万能な魚です。

脱ポンコツ!?

そしてHPが30,000弱あり、ものすご〜いタフいです。

因みに死海魚が登場するロマサガ3では魚系シンボルでNo.2の座に君臨しています。No.1はトリトーンです。ただ、このトリトーン(HP9,622)より死海魚(HP13,551)の方が高く、原作時代からタフかったことがわかります。



みんなのツイート

avatar

わん皇帝

術師は知力が高く、状態異常が入りやすいので、先制できれば勝ったも同然。

avatar

わん皇帝

トーマスさんも大活躍!

avatar

わん皇帝

よく見るとソックリです。特に口の開け方が!

avatar

わん皇帝

ちょっと忘れられがちなクローディアさんも活躍してます!

死海魚は状態異常を狙うと良いかも。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。

ロマサガRSの最新情報はこちら